1. はじめに
1. はじめに
新課程「情報」が導入されることで、現代の受験生にとって重要な科目の一つとなっています。情報技術の進化が急速に進む中で、高校生もその波に乗るための知識とスキルを持つことが求められています。特に大学入試においても「情報」の科目が重要視されるようになり、その影響は明確です。この章では、新課程「情報」の重要性と受験生にとっての影響について詳しく説明します。
(1) 新課程「情報」の重要性
新課程「情報」は、プログラミングやデータサイエンス、情報セキュリティなど、社会で求められるスキルを学ぶための科目であり、その重要性は年々高まっています。これまでの教育カリキュラムではカバーしきれなかった実践的な知識を習得することができ、将来の進路やキャリアに大きな影響を与えるでしょう。
(2) 受験生にとっての影響
新課程「情報」が導入されることで、受験生にとっては以下のような影響が考えられます。
-
学習負担の増加
新しい科目が追加されることで、受験生の学習負担は増加します。しかし、効率的な学習法を取り入れることで、この負担を軽減することが可能です!
-
新しい試験対策
従来の教科とは異なる形式の試験が予想されるため、新しい試験対策が必要となります。
以上のように、新課程「情報」は受験生に多くの影響を与えることが予想されます。次の章では、新課程「情報」の具体的な勉強法について詳しく見ていきます。
2. 新課程「情報」のルートについて
この章では、何から手を付けたいいかわからない。どの参考書で勉強したらいいのかわからない。を解消します!
情報の勉強に自信がない方はぜひ参考にしてみてください!
(1)使用する参考書
①高校の情報Iが1冊でしっかりわかる本(問題集と講義セット)
高校情報Ⅰをひとつひとつわかりやすく
どちらか一冊をまずは勉強しましょう!情報の勉強の導入になる参考書です。上記参考書を2周解き、8割以上正答できるようにしましょう!
②ゼロから始める情報Ⅰ
学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I 藤原 進之介
次に、講義系の参考書を使用します。まずは1周読んで理解していきましょう。
③高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰ
高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰ 旺文社
ゼロから始める情報Ⅰの2周目と同時に③の参考書に入ります。高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰは1周目6割以上の正答を目指しましょう!
④共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ
共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ 共通テスト赤本プラス 教学社編集部
高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰの2周目と同時期に、高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰに入ります。自身の志望校の合格点まで何周も解いていきましょう!
(2)具体的な勉強法
①高校の情報Iが1冊でしっかりわかる本
高校の情報Iが1冊でしっかりわかる本 鎌田 高徳
難易度 |
入門~基礎レベル |
構成 |
part3まで 32p part4まで 64p |
目安期間/目安回数 |
1ヵ月~2ヵ月/2周以上 |
目安時間 |
インプット・アウトプット合わせて50分 |
使用目的 |
情報で勉強する概要をつかむ |
到達目標 |
概要がつかめていたらOK |
コツ |
忘れないように繰り返し読み込む |
取り組み方 |
①講義系を1周目は理解しながら読む ②2周目は青文字の用語を特に理解・暗記しながら再度読む ③青文字の用語がある程度頭に入ったら、問題集に取り掛かる 問題集はノートに解くこと ④●付け、解説を読み理解をする ⑤口頭で用語の説明ができるかテストする 説明できなかったものに関しては繰り返しテストをする |
復習法 |
本文を見ないで問題をノートに解く 間違えたら直しをし、重要語句を自分なりの言葉で説明できるようにしておく
|
その他注意 |
かなり初学者向けなのでこの一冊のみでは知識が足りない。 高校情報Ⅰをひとつひとつわかりやすくを使用する場合は必要なし。 |
②高校情報Ⅰをひとつひとつわかりやすく
難易度 |
入門~基礎レベル |
構成 |
問題:6章 62節 ページ数:168p |
目安期間/目安回数 |
1ヶ月~2ヵ月/2周以上 |
目安時間 |
1節15分前後 |
使用目的 |
基礎知識を身に着ける |
到達目標 |
8.5~9割以上 |
コツ |
忘れないように繰り返し読み込む |
取り組み方 |
①左ページを読み理解する ②ある程度理解ができたら、右ページの問題をノートに解く ③間違えた問題は解説本文を読み、理解暗記する ④重要語句を自分なりの言葉で説明できるかテストする →できなかったら理解・暗記が足りていないので繰り返し行う |
復習法 |
問題を解きなおし、④を繰り返す |
その他注意 |
かなり初学者向けなのでこの一冊のみでは知識が足りない。 |
③ ゼロから始める情報Ⅰ
学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I 藤原 進之介
難易度 |
基礎~共通テストレベル |
構成 |
4章51節 ページ数:354p |
目安期間/目安回数 |
1ヵ月~2ヵ月/2周以上 |
目安時間 |
1節あたり30分以内 |
使用目的 |
入試に必要な知識をインプットするため |
到達目標 |
「まとめ」のページを自分なりの言葉で説明できること 赤字の語句を8割以上覚えていること |
コツ |
情報量が多いので自分なりに付箋などにまとめておくと良い |
取り組み方 |
①「この節の目標」を確認する ②本文を一通り読み込む ③次は赤字に注目しながら2~3周目読み込む ④「まとめ」を読み、参考書を閉じて自分の言葉で説明できるかテストする ⑤④を繰り返し完全に覚えきったら終了 |
復習法 |
④~⑤を2回以上繰り返す |
その他注意 |
かなり初学者向けなのでこの一冊のみでは知識が足りない。 高校情報Ⅰをひとつひとつわかりやすくを使用する場合は必要なし。 |
④高校 定期テスト 得点アップ問題集 情報Ⅰ
難易度 |
共通テスト対策レベル |
構成 |
5章40節 ページ数:88p |
目安期間/目安回数 |
2周以上 |
目安時間 |
1テーマ20分 |
使用目的 |
入試に必要な知識をインプットするため |
到達目標 |
正答率8~9割 |
コツ |
別冊も隙間時間などで活用し定期的にテストしてみる |
取り組み方 |
①「ここが重要」を確認する ②本文を一通り読み込む ③次は青文字に注目しながら2~3周目読み込む ④確認問題をノートに解く ⑤●付けをし、解説を読み間違えたものは本文に戻り理解しなおす |
復習法 |
本文を見ないで問題をノートに解く 間違えたら直しをし、重要語句を自分なりの言葉で説明できるようにしておく |
⑤共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ
共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ 共通テスト赤本プラス 教学社編集部
難易度 |
共通テスト対策レベル |
構成 |
6章23節 ページ数:240p |
目安期間/目安回数 |
2周以上 |
目安時間 |
1節あたり30分以内 |
使用目的 |
入試に必要な知識をインプットするため |
到達目標 |
「まとめ」のページを自分なりの言葉で説明できること 赤字の語句を8割以上覚えていること |
コツ |
情報量が多いので自分なりに付箋などにまとめておくと良い |
取り組み方 |
①「この節の目標」を確認する ②本文を一通り読み込む ③次は赤字に注目しながら2~3周目読み込む ④「まとめ」を読み、参考書を閉じて自分の言葉で説明できるかテストする ⑤④を繰り返し完全に覚えきったら終了 |
復習法 |
④~⑤を2回以上繰り返す |
その他注意 |
かなり初学者向けなのでこの一冊のみでは知識が足りない。 高校情報Ⅰをひとつひとつわかりやすくを使用する場合は必要なし。 |
受験勉強のモチベーションアップと志望校への逆転合格はポラリスへアカデミアへ
受験勉強は多くの時間と努力が必要なものです。しかし、目標達成に向けて努力し続けるためにはモチベーションを維持することが重要です。
ポラリスアカデミアでは、受験勉強のモチベーションアップのための様々なサポートを提供しています。専属の受験コンサルタントが一人ひとりに寄り添い、学習計画やモチベーション維持のためのアドバイスを行います。
ポラリスアカデミアのサポートで、志望校への逆転合格を目指しましょう。
無料受験相談実施中!
ポラリスアカデミアでは、無料の受験相談を実施しています!
プロの受験コンサルタントが、あなたの勉強のお悩みを1:1で解決します。
※Zoomを用いたオンラインミーティング
「E判定だけど、志望校に何とか合格したい!」
「今の勉強法が合っているか不安…」
「モチベーションを上げる何かが欲しい!」
そんなあなたの味方になります。
その他、ポラリスアカデミアの詳しいサービス内容に関するご説明も行っておりますので、ご興味ある方はこちらのボタンより、受験相談をお申込み下さい。
この記事を書いた人
森岡千夏
大学時代から大学受験の個別塾に講師として勤め、現在ポラリスアカデミアの講師兼運営として携わる。