• 南千里校

部活引退後に一気に成績を伸ばす勉強計画

  • 勉強法

高校生にとって、部活動は大切な青春の時間です。

しかし、受験生にとっては「部活引退」が同時に 本格的な受験勉強のスタートライン になります。

大手予備校や教育機関の調査でも、難関大合格者の多くが「部活引退後の数か月で大きく学力を伸ばした」と答えています。

では、引退後に一気に成績を伸ばすためには、どのような計画を立てればよいのでしょうか。

ここでは、塾・教育機関のノウハウを踏まえた勉強計画の立て方をご紹介します。


1. 部活引退後は「勉強時間の質と量」を両立させる

 

これまで部活に費やしていた時間を勉強に充てられるようになると、1日あたりの学習時間は一気に増やせます。

  • 部活中:1〜3時間程度の学習が限界

  • 引退後:5〜8時間の学習が可能

教育機関の報告によれば、部活をしていた生徒の方が、引退後に学習時間を一気に増やすことで成績の伸び率が高いといわれています。

ここで大切なのは「時間を増やすだけでなく、質を高めること」です。


2. まずは基礎固めの徹底から

難関大合格者の勉強法を調べると、部活引退後の最初の数か月は 基礎の徹底復習 に使っているケースが多く見られます。

  • 英語:単語・熟語の暗記を完成させ、文法問題集を一周

  • 数学:I・A・II・Bの典型問題を完璧に解けるようにする

  • 国語:古文単語・文法、漢字、現代文の論理的読解の演習

基礎が不十分なまま過去問や応用問題に取り組んでも、正答率は上がりません。部活引退直後は “穴を埋める時期” と位置づけましょう。


3. 模試を活用して学習計画を修正する

夏以降は模試の回数が増えます。大手予備校も「模試は成績表を見るのではなく、学習計画を修正する材料」と強調しています。

  • 判定を気にしすぎない

  • 間違えた問題を「単元別」に分類する

  • 苦手分野を重点的に学習スケジュールに組み込む

模試は受験勉強の「中間テスト」。必ず復習と次の計画につなげましょう。


4. 時期ごとの勉強計画

① 引退直後〜夏休み

  • 基礎固めを最優先

  • 毎日の勉強習慣を作る(最低5時間以上)

  • 英語と数学を中心に、国語・理科・社会をバランスよく

② 夏休み

  • 1日8〜10時間の学習を実現

  • 苦手分野を集中攻略

  • 共通テスト形式の演習を取り入れる

③ 秋〜冬

  • 志望校別の過去問研究に着手

  • 時間配分の練習を本番さながらに行う

  • 弱点補強と並行して実戦力を磨く

教育機関の統計でも、「秋から過去問に本格的に取り組めるかどうか」が合格率に直結するとされています。


5. 学習習慣を継続させる工夫

部活で培った集中力や規律は、受験勉強にも大きな武器になります。ただし、引退直後は燃え尽きや気持ちの切り替えが難しいこともあります。

  • 毎日の学習スケジュールを紙やアプリで「見える化」

  • 塾や自習室を利用して環境を整える

  • 週に一度、達成度を自己評価する

特に、塾が提供する 学習管理や進捗チェック を活用すると、気持ちの切り替えがスムーズになりやすいです。


6. 保護者ができるサポート

 

教育機関のアンケートでは、「保護者の声かけが受験勉強に影響する」と答えた生徒は70%以上にのぼります。

  • 成績や判定に一喜一憂せず、努力を認める

  • 学習環境(自習室や参考書)の利用をサポートする

  • 健康管理や生活リズムを整える

プレッシャーをかけすぎず、安心感を与えるサポートが効果的です。


まとめ

部活引退後は、勉強に集中できる絶好のタイミングです。

  • 基礎固めを徹底する

  • 模試を分析して計画を修正する

  • 夏〜秋にかけて実戦演習に移行する

  • 環境と習慣を整える

これらを実行すれば、部活で培った集中力と体力を武器に、一気に成績を伸ばすことが可能です。

ポラリスアカデミア南千里校では、AIを活用した添削・問題演習、快適な自習環境、保護者との連携サポートを通じて、部活引退後の「勝負の数か月」を最大限に活かす仕組みを提供しています。

「ここから本気で成績を伸ばしたい」
そう思った瞬間が、受験勉強の最高のスタートラインです。

ぜひ一度、南千里校の無料相談や体験授業で、部活引退後の勉強計画を一緒に立ててみませんか?

大学受験で悩むすべての受験生へ

ポラリスアカデミア南千里校では無料受験相談を実施しています!

志望校から現状を逆算し、「あなただけのオリジナル合格計画」を作成します。

「今の自分を変えたい!」

「合格までの計画を立てたい!」

と少しでも思うことがあれば、南千里校でお話を聞かせてください!

連絡先はこちらから登録できます!

今ならなんと!

10月12日(日)にあの吉村学長が南千里校で1:1の個別受験相談をしてくれます!

詳しくはこちら!

 

指導歴12年の校舎長があなたの逆転合格をサポート

少しでもポラリスアカデミア南千里校に興味がわいた方は、

無料の受験相談に足を運んでいただけると嬉しいです。

今までの経験から、あなたにあった最適な学習プランを探っていきます!

 

ポラリスアカデミア南千里校では、尾崎校舎長が無料受験相談をしています!

 

「合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」

「E判定だけど京阪神、医学部、関関同立に逆転合格したい!」

「勉強しているのに成績があがらない!」

 

といった、質問に一つ一つ丁寧に答え、

あなたの志望を現実にする勉強方法や勉強の戦略を提案いたします!!

また、

「そもそも何を勉強すればいいかわからない…」

「今まで勉強をサボってきてしまった…」

「もう受かる気がしない…」

 

といった、勉強に関わるどんな小さなお悩みでも構いませんので、

ぜひ相談してください!

 

お申し込みは、

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

南千里校(070-5361-0669)に直接お電話ください‼

 

↓応募フォームはこちら!↓