• 久留米校

THE日本大学ランキング2025発表|福岡県内から12大学がランクイン【久留米の高校生向け】

  • 地域の学校紹介

―福岡県からは12大学がランクイン!久留米から進学可能な大学にも注目―

福岡県久留米市の大学受験専門塾ポラリスアカデミア久留米校です✍️
今回は、2年ぶり発表され、注目が集まる「THE日本大学ランキング2025」についてご紹介します!


◆ 「THE日本大学ランキング」って何?

イギリスに本部を置く高等教育専門の評価機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が、
株式会社ベネッセグループと共同で発表している日本の大学ランキングです。

特徴的なのは、偏差値ではなく「教育の質・学びの環境」にフォーカスしている点。
つまり、「入ってからどれだけしっかり学べるか」を重視しているんです!

2025年版では、以下の4つの分野で評価されました:

  • 教育リソース(教員1人あたりの学生数など)

  • 教育充実度(学生アンケートなど)

  • 教育成果(就職率・進学率など)

  • 国際性(留学生の割合や海外交流)


◆ 全国トップ5はこちら!

2025年版のトップ5大学は以下の通りです:

順位 大学名 総合得点
1位 東北大学 85.0点
2位 東京工業大学 82.7点
3位 東京大学 82.2点
4位 京都大学 81.9点
5位 九州大学 81.5点

注目はやはり、地元・福岡にある「九州大学」が全国5位にランクイン!
久留米からも通いやすい名門国立大学として、多くの受験生の目標となっています。
その他のランキングはコチラから👉THE日本大学ランキング2025 公式サイト


◆ 福岡県から12大学がランクイン!

さらに、今年のランキングでは福岡県内の大学が合計12校もランクイン!
久留米から通える範囲の大学も含まれており、地元で質の高い学びを得られる選択肢が増えています。

九州・沖縄にある大学でランキングされている大学は以下です。

総合順位 大学名 所在地 総合得点
5 九州大学 福岡県 81.5
22 立命館アジア太平洋大学 大分県 63.5
23 熊本大学 熊本県 63.1
26 長崎大学 長崎県 61.9
37 九州工業大学 福岡県 57.5
48 福岡女子大学 福岡県 55.2
51 佐賀大学 佐賀県 53.9
55 鹿児島大学 鹿児島県 53.1
65 北九州市立大学 福岡県 51.8
90 宮崎大学 宮崎県 47.9
101-110 琉球大学 沖縄県 45.8-46.8
101-110 西南学院大学 福岡県 45.8-46.8
111-120 産業医科大学 福岡県 44.5-45.7
121-130 福岡大学 福岡県 432.-44.4
121-130 福岡工業大学 福岡県 43.2-44.4
121-130 大分大学 大分県 43.2-44.4
141-150 宮崎国際大学 宮崎県 41.0-41.9
151-200 福岡女学院大学 福岡県 34.1-40.9
151-200 久留米大学 福岡県 34.1-40.9
151-200 九州産業大学 福岡県 34.1-40.9
151-200 名桜大学 沖縄県 34.1-40.9
151-200 長崎県立大学 長崎県 34.1-40.9
151-200 長崎外国語大学 長崎県 34.1-40.9
151-200 熊本県立大学 熊本県 34.1-40.9
151-200 崇城大学 熊本県 34.1-40.9
201+ 中村学園大学 福岡県 19.1-34.0

全国に約800校の大学がある中、257校に福岡の大学が12校もランクイン。
「難関大学=首都圏や関西」と思いがちですが、地元福岡にも全国で評価される大学がたくさんあります📚


◆ 大学選びは“偏差値だけ”じゃない!

THEランキングのように、大学の教育環境や将来サポートを評価する指標が注目されるのは、
「大学はゴールじゃなくてスタート」という考え方が広まっているからです。

受験生の皆さんも「どんな学びができるか」「どんな学生生活が送れるか」を意識して大学を選ぶと、
入学後の満足度や成長につながりますよ!


◆ ポラリスアカデミア久留米校からのメッセージ

久留米からでも、全国レベルで評価されている大学に進学できる可能性は十分にあります!
大学に入学後に何を成し得たいのか、を考え、偏差値や名前だけで志望校を選ばず、総合的な視点を持つようにしていきましょう!

私たちの塾では、偏差値だけではない「一人ひとりに合った大学選び」のアドバイスも行っています。
大学情報の提供はもちろん、志望校選びや進路相談もいつでもお気軽にどうぞ!

📞無料の受験相談・体験授業申込はコチラから 👉【公式LINE


◆ 関連リンク

👉 THE日本大学ランキング2025 公式サイト
👉 ベネッセのプレスリリース(PDF)