名古屋市図書館 完全ガイド!目的別おすすめ図書館&便利な使い方

名古屋駅周辺で便利な図書館を見つけよう!
名古屋駅周辺で、
自習ができる図書館を探していませんか?
この記事では、
名古屋市内で図書館を探しているあなたへ!
あなたの目標達成を全力で応援するために!
ポラリスアカデミア名古屋校から
自習・受験勉強におすすめの図書館を紹介します!
名古屋駅周辺の図書館を
ご紹介します。
アクセス情報や
図書館の特徴、
目的別のおすすめ図書館、
名古屋市図書館の便利な使い方などを
ご紹介します!
ぜひ、最後まで読んで
図書館で自習してみましょう!
名古屋駅周辺の図書館
名古屋市中村図書館:充実の蔵書と学習スペース
名古屋市中村図書館は、
ビジネスマンや学生の利用が多い図書館です。
地下鉄中村公園駅から徒歩15分ほど、
中村公園文化プラザの1階にあります。
駐車場もあるので、車での来館も可能です。
館内には、自習スペースが26席設けられています。
集中して学習に取り組むことができます。
学生には、資格試験の参考書や
論文を書く際に役立つ学術書などが豊富に揃っています👌
また、郷土の偉人である
豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を集めた
「秀吉・清正コーナー」も
設置されています。
歴史に興味のある方は、ぜひ訪れてみてください
中村図書館の開館時間
午前9時30分から午後7時までです。
休館日は図書館カレンダーで
ご確認ください。
アクセス
地下鉄・市バスの
中村公園駅から北へ800mです。
駐車場も利用できます。
(30分以内無料、以降300円)
名古屋市営地下鉄東山線中村公園駅、
本陣駅には返却ポストも設置されています。
鶴舞中央図書館:広々とした空間で読書を楽しみたい人にぴったり!
鶴舞中央図書館は、
広々とした空間で読書を楽しみたい方におすすめです。
蔵書数は100万冊を誇り、
様々なジャンルの本をゆっくりと探せます。
1階には一般書や児童書、CD、DVDなどがあり、
地域の図書館としての役割も担っています。
2階は人文科学、社会科学、自然科学、
文学・芸術、郷土・新聞の
5つの主題に分かれた専門的な資料が充実しており、
何かを調べたいときにも最適です。
また、目の不自由な方向けの点字文庫も設置されています。
さらに、外国人向けに日本や名古屋を紹介した
「Books on Japan」コーナーもあります。
鶴舞中央図書館の開館時間
火曜~金曜(祝日を除く)午前9時30分~午後8時
土曜(祝日を除く)午前9時30分~午後7時
日曜・祝日 午前9時30分~午後5時
アクセス
地下鉄「鶴舞」駅、JR「鶴舞」駅から
徒歩圏内でアクセスも良好です。
落ち着いた雰囲気の中で、
読書や自習したい方は
ぜひ鶴舞中央図書館を訪れてみてください。
その他の近隣図書館
名古屋市には、中村図書館以外にも多くの図書館があります。
名古屋駅周辺だけでなく、市内に点在する図書館もご紹介します。
各図書館へのアクセス方法は、
名古屋市図書館ホームページで確認できます。
ホームページには、図書館の住所、電話番号、
アクセス方法(電車、バスなど)が掲載されています。
名古屋駅から地下鉄やバスで
アクセスしやすい図書館をいくつかご紹介します。
・千種図書館:
地下鉄東山線「池下駅」から徒歩約15分
・東図書館:
地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩約8分
その他、各区に図書館がありますので、
お近くの図書館を探してみてください。
各図書館の詳しい情報(開館時間、休館日、イベント情報など)は、
名古屋市図書館ホームページをご覧ください。
目的別おすすめ図書館
学習に集中したい!:静かな環境が整った図書館
集中して勉強するには、静かな環境が重要です。
名古屋駅から少し離れますが、
静かな環境で学習に集中したい人に
おすすめの図書館を3つ紹介します。
愛知県図書館
地下鉄で名古屋駅からアクセスできます。
5階にはレストランがあり、
館内にはスガキヤもあります。
1階にもカフェがあり、
気分転換もできます。
名古屋市瑞穂図書館
瑞穂図書館もおすすめです。
持ち込みPCの使用はできません。
紙媒体での学習になりますが、
静かな環境です。
集中して勉強に取り組めます。
名古屋市熱田図書館
自習室不足解消のため開館しました!
PCの持ち込みも可能です。
設備も新しく、勉強しやすい環境です。
集中して学習したい方におすすめです。
名古屋市図書館をもっと便利に活用しよう!
名古屋市図書館をもっと便利に使うための情報を紹介します。
まずは名古屋市図書館のホームページを使いこなしましょう。
ホームページでは蔵書検索はもちろん、
開館時間の確認やイベント情報も入手できます。
気になる本があれば、ホームページから予約も可能です。
図書館カードを作るには、
住所が確認できるものと身分証明書が必要です。
手続きは簡単なので、ぜひ作ってみてください。
名古屋市図書館では、予約やリクエスト、
相互貸借といった便利なサービスも提供しています。
さらに電子書籍のサービスもあるので、
場所を選ばずに読書を楽しめます。
これらのサービスを活用して、読書ライフを充実させましょう👍
あなたにぴったりの図書館を見つけて、読書ライフを充実させよう
名古屋市には魅力的な図書館が
たくさんあります。
今回ご紹介した図書館以外にも、
特色のある図書館が
市内に多々あります。
自分に合った図書館を見つけるには、
実際に足を運んでみるのが一番です。
今回の記事を参考に、
ぜひ色々な図書館を訪れて
みてください。
きっと、あなたにぴったりの
あなたにぴったりの図書館を見つけて、
学校の課題や自習、受験勉強を
たくさん行いましょう!
図書館で自習・受験勉強を進めていても
「志望校合格に向けた計画の立て方が分からない。」
「受験に対して分からないことが多くて不安…」
こういった不安はあると思います。そんなあなたに!
ポラリスアカデミア名古屋校では、
現状をヒアリングさせていただいて、完全オーダーメードの受験計画を作成しております!
1週間の無料体験も実施しております。
以下の公式ラインから「無料体験希望」とご入力ください…!!
公式LINE:https://lin.ee/PNMIWEN
住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町5-5さかえビル3階A号室 電話番号:052-766-7356
名古屋校でお待ちしております!
校舎の様子をYoutubeで公開しております!
https://www.youtube.com/watch?v=fxr_KrGLCQc