• 枚方校

留学で“本当に伸びた”英語習慣|日本でも今日からできる2つのコツ

  • 勉強法

こんにちは!ポラリスアカデミア枚方校 講師の松原です。

「英語をたくさん勉強しているのに、いざ話そうとすると言葉が出てこない…」
そんな悩み、ありませんか?

本記事では、私がオーストラリア留学中に“実際に効果があった”英語の習慣を、日本でも今日から再現できる形に落とし込んで紹介します。テキスト学習(単語・文法)と両輪で回すことで、“反射的に英語が出る”土台をつくります。


目次

  1. 序章|英語が「できるようになった瞬間」を求めて

  2. 留学初日|英語の海に放り込まれる

  3. たどり着いた2つの習慣(お金ゼロ/日本でも可)
     ・習慣① 自分と英語で会話する(独り言シャドーイング)
     ・習慣② 英語のモチベーション動画を観る(motivational speech)

  4. 留学後の結論|“環境”より“習慣”

  5. 日本でもできる実践法&今日からの5ステップ

  6. まとめ

  7. 【お知らせ】無料受験相談/10月11日(日) 特別個別相談のご案内 ←★追加


1. 序章|英語が「できるようになった瞬間」を求めて

中学では英語の定期テストは90点前後。ただ、リスニングが急に聞き取れない・自己紹介の先で詰まるなど、“試験英語”に偏っていました。
転機はオーストラリアの高校留学。ここから学び方の質が変わります。


2. 留学初日|英語の海に放り込まれる

到着直後、ホストファミリーの会話がほぼ聞き取れず、「Yes」「Thank you」しか返せない。授業は速く、スラング(口語表現)もわからない。
「このまま1年は無理かも」——そう思ったときに考え抜いたのが、最短で“反応速度”を上げる習慣です。


3. たどり着いた2つの習慣(お金ゼロ/日本でも可)

習慣① 自分と英語で会話する(独り言シャドーイング)

やり方(超シンプル)

  • 心の中の独り言を英語に置き換える。
     例)起床直後:“What am I going to do now?”“I’m going to brush my teeth.”

  • 言えなかった表現はスマホにメモ→あとで1分だけ確認

  • 小声で口に出すと、発話の“反射”が鍛えられます。

ポイント

  • 日本語→英語の逐次翻訳をやめる(最初から英語で思考)。

  • 「言えなかった→調べた→次は言える」の小さな成功ループを回す。

なぜ効く?(短い理由)
思考の言語が行動を決めると言われます。英語で考える頻度が増えるほど、会話時の反射速度(レスポンス)が上がります。


習慣② 英語のモチベーション動画を観る(motivational speech)

最初の取っ掛かりは“わかる”よりも“刺さる”。
YouTubeで“motivational speech(短い鼓舞スピーチ動画)”を検索。音楽と映像が感情を動かすので繰り返し視聴しやすく、耳が育つのが利点です。

覚えて使えたフレーズ

  • “Don’t stop when you’re tired. Stop when you’re done.”
     (疲れたときにやめるな。終わったときにやめろ)

  • “Your time is now.”(君の時代は今だ)

→ 面接の自己PRやスピーチ練習、友人への声かけなど汎用性が高いです。


4. 留学後の結論|“環境”より“習慣”

「留学=自動的に伸びる」ではありません。実際、現地にいても伸び悩む人はいます。
差がつくのは**“毎日どれだけ英語を使う習慣を持てたか”**。
つまり、日本でも再現可能です。


5. 日本でもできる実践法&“今日からの5ステップ”

日常への埋め込み

  • 自分との英語会話:通学・移動中に実践

  • モチベ動画:起床直後/就寝前に1本(最初は英語字幕)

今日からの5ステップ

  1. スマホに「英語メモ」フォルダを作る

  2. 朝・昼・夜に1回ずつ英語の独り言

  3. YouTubeでお気に入り動画を3本ピックアップ

  4. 同じ動画を1週間繰り返し視聴(耳を慣らす)

  5. 覚えたフレーズを声に出して使う(教室・部活・日常)

目安:1日10〜15分でもOK。数か月後、反応速度の違いを体感できます。


6. まとめ

  • 英語力は“環境”より“習慣”。

  • 今日からできるのは、
     ① 独り言英語(思考の英語化)
     ② モチベ動画(反復で耳づくり)

  • 10〜15分/日を積み重ねれば、半年後に景色が変わるはずです。


7. 【お知らせ】大学受験で悩むすべての受験生へ

ポラリスアカデミア枚方校では、無料受験相談を実施しています。
志望校から現状を逆算し、**「あなただけのオリジナル合格計画」**を講師と一緒に作成します。

こんな方におすすめ

  • 「今の自分を変えたい」

  • 「合格までの計画を立てたい」

  • 「E判定からでも京阪神・医学部・関関同立を目指したい」

  • 「勉強しているのに成績が上がらない」

  • 「何から手をつけるべきかわからない」

サポート体制
指導歴豊富な教務責任者・講師陣が、あなたに合った最適な学習プランを提示。小さなお悩みも歓迎です。

お申込み(いずれかでOK)


特別告知|10月11日(土) 吉村学長による1:1個別受験相談@枚方校

席数に限りがあります。詳細・お申込みは以下から

逆算プラン作成/強化すべき科目の特定/直近1か月〜本番までの週次スケジュールを、その場で一緒に組み立てます。


連絡先


執筆:ポラリスアカデミア枚方校 講師・松原