過去問の分析を徹底し慶應義塾大学経済学部に逆転合格!【ポラリスアカデミア天王寺校 合格体験記 2025】

皆さんこんにちは!
天王寺予備校ポラリスアカデミアの亀井です。
今回は2025年度の合格体験記を紹介します!
合格者情報
プロフィール
【お名前】M.Nくん
【高校名】富田林高校
【合格した大学】慶応義塾大学経済学部
合格者のご紹介
今回合格体験記を書いてくれたのは、慶應義塾大学の経済学部に合格したM.Nくんです!
M.Nくんは2浪目の受験勉強の環境として、ポラリスアカデミア天王寺校を選んでくれました。
受験相談に来てくれた時には文系・理系の選択から悩んでいて、学習の計画が定まらない状況でした。
参考書についての知識に詳しいがゆえに、どの参考書をいつまでに終わらせればいいか、計画を立てることに時間を費やしてしまい、実際に机に向かって勉強している時間が少なく、集中できないことで悩んでいました。
そこで、進路相談の面談を頻繁に行い、理想のキャンパスライフを過ごせる大学として慶応義塾大学をピックアップしました。
また、「計画はズレが生じる前提で立てて、ズレを修正することが大切」ということを何度も先生と話し合い、計画から外れてしまうことの不安を根本的な考え方から修正したことで、徐々に「勉強を実行すること」に集中できるようになり、結果的に慶応義塾大学の経済学部の合格をつかみ取りました。
それでは、M.Nくんがどのように合格を勝ち取ったのか、ご覧ください。
天王寺校 2025年度合格体験記
天王寺校に入ったきっかけは?
【入塾時期:2024年の4月】
去年も駿台で浪人していて、授業はもういいなと思った。
色々ほかの塾を回ったが、通いやすい場所にあったのと、まとめて複数科目を取ることができることが魅力に感じた。
天王寺校に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
理解や暗記に勉強が偏っていたのが、演習をちゃんと行うようになり、直前期の過去問の点数が伸びた。
完璧な計画を立てようとしてしまう癖が改善され、勉強に集中できるようになっていった。
天王寺校での思い出を教えてください!
たくさん先生に質問をしに行った。 メンタルがぶれた時期があったけど、すぐに相談できる環境があったのが助かった。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:システム英単語
一番この参考書に時間を使ったから。
第2位:文系の数学青
この参考書をやることで、知っていた解法も整理することができた。 慶応文系数学ならこの参考書から過去問に全然入れる。
第3位:合格る確率
確率に関する考え方がとても変わった。 解法に当てはめて解いていた問題を、必ず一つ一つの現象を理解して原理から解けるようになった。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
ポラリスアカデミア天王寺校では無料受験相談を実施しています!
阪大主席合格の校舎長があなたの逆転合格をサポート
少しでもポラリスアカデミア天王寺校に興味がわいた人は、無料の受験相談に足を運んでいただけると嬉しいです。今までの経験から、あなたにあった最適な学習プランを探っていきます!
ポラリスアカデミア天王寺校では、亀井校舎長が無料受験相談をしています!
「合格に向けて自分にあった勉強法を教えて欲しい!」
「E判定だけど京阪神、医学部、関関同立に逆転合格したい!」
「勉強しているのに成績があがらない!」
といった、質問に一つ一つ丁寧に答え、
あなたの志望を現実にする勉強方法や勉強の戦略を提案いたします!!
また、
「そもそも何を勉強すればいいかわからない…」
「今まで勉強をサボってきてしまった…」
「もう受かる気がしない…」
といった、勉強に関わるどんな小さなお悩みでも構いませんので、
ぜひ相談してください!
お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
天王寺校(080-4560-2827)に直接お電話ください‼
👇クリック👇
受験生版TigerFunding出演中!