• 枚方校

枚方市で使える自習室おすすめ5選+α

  • 大学受験

こんにちは!ポラリスアカデミア枚方校です。

「家では集中できない」
「図書館は席が埋まっていて困る」
「カフェはお金がかかるし長居しにくい」

そんな声をよく聞きます。

枚方市には、高校生や受験生が使える自習室やコワーキングスペースがいくつかあります。
今回は、おすすめの自習室5選+α を紹介し、それぞれの魅力・料金・場所を比較してみましょう。


① ビィーゴ(枚方ビオルネ内)

魅力的なポイント

  • 枚方市駅直結「ビオルネ」5階のコワーキング&自習スペース
  • Wi-Fi・電源完備で、勉強や作業に集中できる
  • 高校生・大学生も利用可能で、初回無料体験あり

値段

  • ドロップイン利用あり(詳細は公式サイトで要確認)
  • 月額プラン:8,800円〜(学生割引プランあり)

場所

京阪「枚方市駅」直結ビオルネ5階


② 自習室スタディーズ 枚方市駅前

魅力的なポイント

  • 自習専門の学習空間で「完全個別ブース」
  • 高校生・受験生の利用も多く、静かに集中できる
  • 7:00〜22:30まで営業、朝活や夜勉にも対応

値段(例)

  • 自由席(7:00〜16:00/16:00〜22:30):月額 8,980円(税込)
  • フルタイム自由席:月額 13,800円(税込)
  • 指定席:月額 17,800円〜19,800円(税込)
  • 入会金:3,000円(税込)

👉 基本は月額制で、ドロップイン利用はありません。

場所

京阪「枚方市駅」徒歩30秒


③ テイク・ラボ(Take Labo)

魅力的なポイント

  • 光善寺駅近くのコワーキング兼ファブスペース
  • カフェ風の雰囲気で、デザイン性の高い空間
  • Wi-Fi・電源あり、作業や勉強にも利用可能

値段

  • 月額プラン:5,500円(税込)〜
  • ドロップイン:10:00〜18:00利用可(詳細料金は要確認)

場所

京阪「光善寺駅」徒歩8分


④ HOOP

魅力的なポイント

大阪府枚方市にある、東海道枚方宿の歴史街道沿いに誕生したコワーキング&レンタルスペースです。

京阪枚方市駅から徒歩6分、学生や地元の方々が集まり、学びや創作、交流が生まれる「出会いの場」として開かれています

値段

  • 月額プラン:5,000円(税込)〜
  • ドロップイン:9:00〜20:00利用可(詳細料金は要確認)

場所

京阪「枚方市」徒歩8分


⑤ ポラリスアカデミア枚方校

そして最後にご紹介するのが、私たち ポラリスアカデミア枚方校の自習室です。

魅力的なポイント

  • 完全無料で利用できる(塾生以外もOK)
  • 高校生・受験生専用の静かな学習空間
  • 分からないことがあれば、その場で講師に質問可能
  • 志望校を目指す仲間と一緒に勉強できるモチベーション環境

値段

  • 無料(予約不要・出入り自由)

利用可能時間

  • 月〜土:10:00〜22:00
  • 日曜:10:00〜18:00

場所

京阪「牧野駅」徒歩3分


まとめ|結局どこがいいの?

今回紹介した自習室を整理すると…

  • 有料自習室(ビィーゴ/スタディーズ/テイクラボ/HOOP)
    → 設備や雰囲気は快適だが、月額8,000円〜1万円以上がかかる。
  • ポラリスアカデミア枚方校
    無料で集中でき、さらに質問もできる唯一の環境。

つまり、費用や利便性を考えると、ポラリスの自習室が最もコストパフォーマンスが高い選択肢です。

「自習室を探している」「明日からでも集中できる場所が欲しい」という方は、まずは気軽に体験してみてください。

👉 公式LINEを登録すれば、明日からすぐに無料で使えます!
公式LINEはこちら


【お知らせ】無料受験相談のご案内(枚方校)

ポラリスアカデミア枚方校では、無料受験相談を実施しています。

  • 現状診断(読解の弱点特定/志望校とのギャップ)

  • 英語・数学の“型”を使ったトレーニング計画

  • 他教科と両立できる学習スケジュール提案

📍 お申込みはこちら(いずれかでOK)


【特別告知】10月11日(土) 吉村学長による1:1個別受験相談@枚方校

席数に限りがあります。

当日はその場で逆算プラン作成、週次スケジュール設計まで行います。


【無料自習室開放】

  • 月〜土:10:00〜22:00

  • 日曜:10:00〜18:00

  • 予約不要・出入り自由

  • 部活帰りや学校終わりでも利用OK


執筆:ポラリスアカデミア枚方校 講師・松原