授業しないのに合格できる!?久留米の“自習×個別”で授業しない『から』合格できる学習塾の理由

「え?授業をしない学習塾で大学受験に合格できるの?」
そう驚かれる方も多いと思います。
ですが、成績が伸び悩んでいる高校生の多くが、すでに授業は受けているはずです。
学校で1日6~8コマ、1週間で30~40コマの授業を受けていますよね? 同じ授業を受けて、成績がいい人もいれば揮わない人もいます。
その違いを分析していきましょう。
「これ以上、どれだけ授業を受ければいいの?」と悩んでいませんか?
実は、大学受験の合否を分けるのは“授業の数”ではありません。
合格の鍵は、「自習力」にあります。
この記事では、授業をしない塾がなぜ大学受験に強いのか、その理由と「自習力」を高める具体的な方法を紹介します。
大学受験合格の核心:自習の質を高める
授業はあくまでスタート地点。 理解を深め、知識を定着させるには「自分で考え、自分で手を動かす時間」が欠かせません。
大学受験は、ただ覚えるだけでは通用しません。 問題を読解し、自分で論理的に答えを導く力が求められます。
その力は、「質の高い自習」によってしか身につきません。
皆さんも経験あると思いますが、定期テスト前にテスト勉強と称して勉強の量は増えていませんか?
もし成績アップの本質が授業であれば、そんなことは必要ないはずです。
でも多くの高校生・中学生はテスト前にテスト勉強を自然としています。
そこに成績アップの本質があるのです。
気づいていないだけで、みんな「自習が大事」であることを認識しているのです。
授業をしないポラリスアカデミア久留米校の合格戦略
ポラリスアカデミア久留米校では、授業をしない代わりに、次の4つの柱で「自習力」を鍛えます。
1. 個別最適化された学習戦略
まずは、志望校・現在の学力・得意不得意を徹底的に分析。
そのうえで、無駄を一切省いた“あなただけの学習計画”を作成します。
目指すゴールから逆算し、 「何を」「いつまでに」「どれだけ」やれば合格できるのかが一目瞭然。
迷いなく、最短ルートで進めます。
2. 日報による進捗管理
計画を立てるだけで満足して、続かなくなった経験はありませんか?(私もそうでした…)
だからこそ、継続できる仕組みが大切です。
ポラリスでは、専属の学習コンサルタントがつき、毎日の進捗をチェック。
日報を提出することで、自分の勉強量が見える化され、 つまずきもすぐに発見・修正できます。
つまり、計画倒れを防げるのです。
3. FISEサイクルによる自立自習
PDCAサイクルという言葉は聞いたことはありますか?
社会人が仕事を効率化するために使うPDCAサイクル。
ポラリスではこれを学習用にカスタマイズし、独自の「FISEサイクル」を導入しています。
Finding Fact(事実把握)
Issue(問題特定)
Solution(解決策)
Execution(遂行)
このサイクルを繰り返すことで、自習の量も質も向上。
さらに、課題を見つけ、解決策を考える力が育ち、社会に出ても役立つ思考力が身につきます。
ポラリスアカデミア独自のFISEサイクルとは
4. 質問対応と個別指導
「自分で進める。でも、一人じゃない」 ――これがポラリスアカデミア久留米校の強みです。
わからないところは、すぐに聞ける環境を完備。
常駐しているのは、医学部生や実力派の講師たち。
校舎長も経験豊富で、理解があいまいな部分を個別にしっかりサポートします。
ピンポイントで疑問を解消できるから、自習も効率的に進みます。
「自習力」向上のメリット:大学受験を超えて
ポラリスアカデミアが重視する「自習力」は、 ただ受験に合格するための手段ではありません。
この力を高めることで、大学入学後や社会に出てからも通用する力が育ちます。
主体的な学びの習慣
「与えられたものをこなす」だけでは、大学以降の学びには通用しません。
自習力が高まることで、自分で課題を見つけ、自分で学ぶ習慣が自然と身につきます。
これは大学のゼミや研究、さらには社会での自己成長にも直結します。
「指示待ち人間」ではなく、「自分で動ける人」になる土台がここにあります。
学びの効率が劇的に変わる
「何を」「どこまで」「どんな方法で」学べばいいかを自分で判断できる。
これができるようになると、学習効率が一気に上がります。
時間をムダにせず、短時間で最大の成果を出せる力は、 受験はもちろん、大学生活や将来の仕事でも大きな武器になります。
自信が育つ
自習力がつくと、成果を「自分の力」でつかめるようになります。
その経験の積み重ねが、本物の自信になります。
「自分ならできる」――そう思えるようになることが、 受験やその後の人生を前向きに進むための支えになります。
結論
大学受験で本当に必要なのは、受け身で授業を聞くことではありません。
合格を勝ち取るために必要なのは――自分で考え、自分で進める「自習力」です。
授業を受けて「わかった気になる」だけでは、伸びません。
自分の頭で考え、必要な学習を取捨選択し、着実に前に進める力。
それこそが、第一志望合格に直結する実力になります。
授業をしない、でも放任しない。
ポラリスアカデミア久留米校のサポートとは
ポラリスアカデミア久留米校は、あえて授業をしない塾です。
その代わりに、自習を科学的に、徹底的にサポートします。
個別最適化された学習戦略
日々の進捗管理
自立学習を支えるFISEサイクル
いつでも相談できる質問対応と個別指導
この4つの柱で、自習力を飛躍的に伸ばします。
本気で合格を目指すあなたへ
「授業を受ける側」から、「学びをコントロールする側」へ。
それが、合格への最短ルートです。
自習力を磨き、合格を本気で掴みにいきたい高校生のために、 私たちは最適な環境とサポートを用意しています。
まずは、無料の個別相談で話を聞いてみませんか?
あなたの状況や目標に合わせて、学習戦略をご提案します。
▶︎ 【無料個別相談はLINEから】