失敗しない!オープンキャンパス・大学説明会の活用法
こんにちは!
ポラリスアカデミア池袋校と大宮校の
校舎長を勤めています、橋本です!
突然ですが、
志望校選びに欠かせないのが
オープンキャンパスや大学説明会です。
大学のパンフレットや
ホームページだけではわからない、
リアルな大学生活の様子や
授業・キャンパスの雰囲気を知る
絶好のチャンス!
しかし、
事前準備なしで参加してしまうと、
「なんとなく回って終わってしまった…」
ということも少なくありません。
この記事では、
オープンキャンパスや大学説明会を
最大限に活用する方法を
詳しくお伝えします。
大学選びで後悔しないために、
事前準備から当日の行動、
そして振り返りまで、
しっかりと対策をしていきましょう!
事前準備がカギ!目的を明確にしておく
オープンキャンパスは
「大学の魅力を感じる」
ための機会であると同時に、
進路決定の重要な手がかりを
得る場です。
そのため、
“なんとなく”参加するのではなく、
目的意識を持ち、
計画的に参加することが大切です。
目的を明確化する
「オープンキャンパスで何を知りたいのか?」
を明確にしましょう。
例えば、次のような目的が考えられます。
・志望学部・学科の授業内容や特徴を知りたい
・実際の大学の雰囲気を感じたい
(キャンパスの広さや設備、学生の様子など)
・先生や在学生から話を直接聞きたい
・就職サポートや資格取得制度を確認したい
・入試制度について最新&詳細な情報を知りたい
事前に準備すること
・大学の公式サイトをチェック:
オープンキャンパスの
プログラムや時間割、
模擬授業の内容を確認する。
・チェック&質問リストを作成:
自分が特に気になることを
リストアップしておく
(例:「授業は実践的?」
「1年生から専門科目を学べる?」
「大学周辺は住みやすいか?」など)。
・スケジュールを立てる:
模擬授業や学科説明、
施設見学など、
効率的に回るための
タイムスケジュールを考える。
ポイント:
「目的を明確にしておくことで、
限られた時間で
自分が本当に知りたい情報を
得ることができます!」
オープンキャンパス当日にチェックすべきポイント4つ
キャンパスの雰囲気
大学は数年間通う場所です。
自分に合った環境かどうか、
実際に足を運んで
感じ取ることが大切です。
・在学生や先生の対応は親しみやすいか
・キャンパスは広すぎないか、狭すぎないか
・図書館や学生食堂、学びの場としての施設は充実しているか
例えば
「この大学なら毎日通うのが楽しそう!」と
感じるかどうかが重要です。
模擬授業や学科説明
オープンキャンパスでは、
学部や学科の模擬授業が
用意されていることが多いです。
実際の授業内容や
雰囲気が分かるため、
志望学部選びの
大きなヒントになります。
・模擬授業が面白いと感じたか
・先生の教え方や授業の進め方が自分に合っているか
・学科のカリキュラムが興味のある内容か
・将来自分の取りたい資格を取ることができるか
・留学が必須か否か
設備や施設の充実度
大学生活では、
授業以外の時間も重要です。
少なくとも4年は通い続けるであろうキャンパス。
その施設が
自分にとってどのくらい魅力的に見えるか
という点も重要です。
・図書館:
勉強スペースの充実度や本の品揃え
・実習室や研究設備:
理系学部なら最新の設備が整っているか
・学食やカフェ:
学生生活を支える施設の様子
・学生寮や住居サポート:
一人暮らしを考えている場合は必見!
就職支援や進路サポート
大学は「学ぶ場所」であると同時に、
「将来へのステップ」です。
インターンシップやキャリアサポートが
充実しているか
・就職率や資格取得実績はどうか
・進路相談室のサポート体制は手厚いか
・留学支援は充実しているか
遠方でも大丈夫!オンライン説明会を上手に活用しよう
近年は、
遠方の大学や時間がない人向けに
オンライン説明会が増えています。
自宅から気軽に参加できるので、
時間とお金を節約しながら
効率的に情報を得ることが可能です。
✓ オンライン説明会のメリット
・移動時間や交通費がかからない
・複数の大学を短時間で比較できる
・模擬授業や学部説明を録画で視聴できる場合もある
✓ 活用法
・事前に質問を送る(可能な場合):気になる点を大学側に伝えておく
・集中してメモを取る:内容を忘れないようにノートにまとめる
・家族と一緒に参加する:保護者の意見も参考にできる
オープンキャンパス後にやるべきこと
オープンキャンパスに参加した後は、必ず振り返りを行いましょう!
✓ 振り返りのポイント
・良かった点・気になった点を書き出す:
キャンパスの雰囲気や授業内容の印象をまとめる。
・他の大学と比較する:
志望度の順位を整理しておく。
→偏差値・立地・やりたいことができるか..など
カテゴリー別に比較すると
さらにわかりやすいかもしれません!
・疑問や新たな質問を洗い出す:
パンフレットや公式サイトでさらに調べる。
ポイント:
「後から振り返ることで、自分に合った大学を客観的に選べるようになります!」
まとめ:オープンキャンパスは志望校選びの最大のチャンス!
オープンキャンパスは
大学生活を直接感じることができる
貴重な機会です。
事前準備をしっかり行い、
当日は目的を持って参加しましょう。
そして、
参加後には必ず振り返りを行い、
志望校選びの最終判断に役立ててください。
「後悔しない大学選び」をするために、
情報をしっかり収集し、
自分にピッタリの大学を見つけましょう!
スタッフ一同、
皆さんが理想の大学に合格できるよう、
心から応援しています!
無料受験相談・無料体験はこちらから
ポラリスアカデミア大宮校と池袋校では、
随時無料受験相談や
無料体験を実施しています。
受験や勉強のことで
何か困っていることがある人は
お気軽にご連絡ください!
また、
ポラリスの指導にご興味がある方は、
無料体験も可能です!
以下の公式LINEから
「無料受験相談希望」「無料体験希望」
とメッセージをお送りください!!
【大宮校】
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@993pkwlv?oat_content=url
(@993pkwlv)
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目61 第2GSビル3階
TEL:048-783-3898
⇩大宮校アカウント
https://www.instagram.com/polaris.omiya/
【池袋校】
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@993pkwlv?oat_content=url
(@668cwoiy)
住所:東京都豊島区西池袋5丁目10-2 椿ビル2階
TEL:070-4406-7387