• 池袋校

医学部生が語る医学部合格への勉強時間

  • 大学受験

こんにちは!
ポラリスアカデミア池袋校の石渡です。

前回は、
医学部合格に必要な勉強内容と
方針についてお伝えしました。

今回も引き続き、
医学部受験に役立つ情報をお届けします。

池袋校には、
現在医学部に在籍している講師もおります。
今回も、その講師に協力してもらい、
医学部合格のために必要な勉強時間について
記事を書いてもらいました!

ぜひ、ひとつの目安として、
日々の勉強時間目標を
立てる参考にしてください!

各学年での学習時間

医学部合格を目指すにあたり、
具体的な勉強時間の目安を学年別にお伝えします。

高校1・2年生:基礎固めの時期

高校1・2年生の間は、
毎日3時間前後を目標にしましょう。

この時期は、
学校の授業内容を確実に理解すること、
そして英単語や数学の基礎問題といった
土台を固めることが中心となります。

部活動などで忙しい場合でも、
最低1時間は必ず机に向かう
時間を確保してください。

この時期の基礎固めこそが、
受験学年で成績を
飛躍させるための重要な土台となります。

高校3年生:受験学年でのステップアップ

高校3年生になると、
勉強時間を大幅に増やしていきます。

  • 夏まで:
    まずは1日5〜8時間
    勉強時間を確保することが理想です。
  • 夏休み:
    ここから一気にペースアップし、
    1日10時間前後の学習を継続する
    受験生も少なくありません。
  • 秋以降:
    過去問演習が中心となるため、
    1日8〜12時間を目標に取り組むことが、
    合格圏に届くための鍵となります。

浪人生:学習に専念する覚悟

浪人生の場合はさらに長時間、
朝から晩まで学習に専念し、
現役生を上回る密度で
学習を進める必要があります。

累計時間の目安

医学部合格に
必要とされる累計学習時間は、
3000〜5000時間と
いわれています。

3000時間という下限は
基礎がすでに出来上がっている生徒など、
ごく一部の生徒に限った話です。

基礎が不足している場合は
上限に近い努力が
求められます。

ただし、
この数字はあくまで目安です。

「何時間やったか」
よりも
「その時間で何を得たか」
が最終的な
勝敗を分けます。

学習の質を高めるポイント

ただ長時間机に向かうだけでなく、
効率的に学力を伸ばすためには、
学習の質を意識することが不可欠です。

集中力と質の高い取り組み

勉強時間そのものも大事ですが、
その時間内でどれだけ集中できたかが重要です。

漫然と時間を過ごすのではなく、
たとえ短時間でも高い集中力
持って取り組みましょう。

徹底した復習による知識の定着

知識を確実に定着させるには
復習の徹底が鍵となります。

例えば、
一度解いた問題を翌日
1週間後にやり直すだけでも、
理解度や定着度が大きく変わります。
この積み重ねが、
最終的な成果となって表れます。

生活習慣とコンディション管理

受験勉強は長期戦です。
睡眠食事といった生活習慣は、
学習効率に直結します。

心身のコンディションを良好に保つことが、
集中力を維持し、
効率的な学習を続けるための
土台となります。
健康管理を怠らず、
最高の状態で受験に
臨めるようにしましょう。

まとめ

医学部合格は、
「長時間の努力」だけではなく
「高い学習効率」
との両立があって初めて達成できます。

まずはご自身の現状を正しく把握し、
目標達成に必要な勉強時間を
確実に確保しましょう。

その上で、日々の学習においては
集中力継続を何よりも大切に、
着実に合格への道を歩み続けてください。

お問い合わせ

ポラリスアカデミア池袋校では、
医学部受験を含め、
一人一人に特化したカリキュラムと、
経験豊富な講師陣が、
一人ひとりの弱点を確実に克服し、
合格へと導きます。

「どう勉強したらいいのか迷っている」
「限界まで力を伸ばしたい」
その想いを、
ポラリスアカデミアが
全力でサポートします!

以下の公式ラインから
「無料受験相談希望」「無料体験希望」と
ご入力ください。

また、1週間の無料体験も実施しております。
その場合は「無料体験希望」と
メッセージいただければと思います。

池袋校でお待ちしております!

【池袋校】
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@993pkwlv?oat_content=url
(@668cwoiy)

住所:東京都豊島区西池袋5丁目10-2 椿ビル2階
TEL:070-4406-7387

 

 

 

 

 

近隣の大宮校でも同様に、
受験相談や無料体験の受付をしております!

こちらの方が近い方は、
ぜひ以下のリンクからお問い合わせください!

【大宮校】
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@993pkwlv?oat_content=url
(@993pkwlv)

住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目61 第2GSビル3階
TEL:048-783-3898

 

 

 

 

 

 

インスタグラムも新設し、
さまざまな情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをよろしくお願いします。

⇩大宮校アカウント
https://www.instagram.com/polaris.omiya/