入学後に専門を決められる大学【受験編①】

こんにちは!
ポラリスアカデミア池袋校の石渡です!
先日こちらのブログで
「入学後に専門を決められる大学」として、
筑波大学
北海道大学
金沢大学
東京大学
の4校を紹介しました。
本日は、筑波大学と金沢大学の
受験情報について紹介します!
後日、金沢大学と東京大学の
受験情報を紹介するブログを公開します!
入学後のことも大事ですが、
入学するまでにも大きな壁がある大学です。
ぜひ、最後まで読んでください!
入学後に専門を決められる大学の受験情報
筑波大学
前回のブログでも紹介しましたが、
筑波大学総合選抜には、以下の4つの区分と進路傾向があります。
- 文系: 文科系
- 理系Ⅰ:物理・化学・数学系
- 理系Ⅱ:生物系
- 理系Ⅲ::情報系
総合選抜・文系の受験情報
筑波大学の総合選抜・文系の受験情報は
以下のようになっています。
河合偏差値:60.0
【科目と配点】
〈共通テスト〉
国語:200
数学:200
理科:100
社会:200
英語:200(内リスニングは40)
情報:50
(計:950)
〈二次試験〉
国語:500
英語:500
地理or日本史or世界史or倫理or数学:500
(計:1500)
25年度合格最低点:1616点/2450点
共通テストでは8割ほど取るのが目標になりますね。
もう一つ、大きな特徴として、
二次試験では社会と数学が選択になります。
数学は1問の配点が大きく、
問題難易度も標準的なため、
数学が得意な生徒や逆転を目指す生徒には
オススメの科目です!
総合選抜・理系の受験情報
総合選抜の理系は3つの区分がありますが、
科目と配点は共通になっています!
【河合偏差値】
理系Ⅰ:57.5
理系Ⅱ:57.5
理系Ⅲ:57.5
【科目と配点】
〈共通テスト〉
国語:200
数学:200
理科:200
社会:100
英語:200(内リスニングは40)
情報:50
(計:950)
〈二次試験〉
英語:500
数学:500
理科:500(物理・化学・生物・地学から2つ選択)
(計:1500)
【25年度合格最低点】
理系Ⅰ:1599点/2450点
理系Ⅱ:1577点/2450点
理系Ⅱ:1547点/2450点
科目や配点は国公立の理系としては
オーソドックスなものになっていますね。
理系Ⅰ~Ⅲの合格最低点を比較すると
25年度入試は
Ⅰ > Ⅱ > Ⅲ
となっています。
しかし、年によってこの順番は
違うこともあります。
素直に自分の好きな区分を
選ぶのが良いでしょう!
北海道大学
北海道大学総合選抜は、
文系と理系に分けられています。
総合選抜・文系の受験情報
北海道大学の総合選抜・文系の受験情報は
以下のようになっています。
河合偏差値:62.5
【科目と配点】
〈共通テスト〉
国語:60
数学:60
理科:40
社会:40
英語:60
情報:15
(計:315)
〈二次試験〉
国語:150
英語:150
地理or日本史or世界史or数学:150
(計:450)
25年度合格最低点:509.5点/765点
先述の筑波大学の文系と
科目や配点の比率はとても似ています。
ただし、こちらは二次試験で
倫理の選択ができないので注意しましょう!
二次の選択科目の数学は、
年によって難易度の振れ幅が大きいです。
それなら社会を選べば良いかというと
そういうわけでもなく、
数学が極端に簡単な場合は
社会選択が非常に不利になってしまいます。
ややリスキーな入試形式であると言えるでしょう。
総合選抜・理系の受験情報
北海道大学の総合選抜・理系は
二次試験の数学と理科の配点で
総合科学選抜の配点を基本として、
数学・物理・化学・生物それぞれに
傾斜がある重点選抜があります!
河合偏差値:57.5
【科目と配点】
〈共通テスト〉
国語:80
数学:60
理科:60
社会:40
英語:60(内リスニングは40)
情報:15
(計:315)
〈二次試験〉
(総合科学選抜)
英語:150
数学:150
理科:150(物理・化学・生物・地学から2つ選択)
(計:450)
(数学重点選抜)
英語:150
数学:200
理科:100(物理・化学・生物・地学から2つ選択)
(計:450)
(理科重点選抜)
英語:150
数学:150
理科:150(1科目は100点、もう1科目は50点)
(計:450)
【25年度合格最低点】
総合科学選抜:503.45点/750点
数学重点選抜:485.63点/750点
物理重点選抜:490.60点/750点
化学重点選抜:501.90点/750点
生物重点選抜:496.80点/750点
※25年度入試は情報の配点無し
北海道大学の総合選抜は、
理系科目のうち1つを選択して、
配点を大きくできるのが大きな特徴ですね!
自分の得意な科目を選んで受験するようにしましょう!
金沢大学と東京大学の
受験情報は後日紹介するので
楽しみにしてくださいね!
お問い合わせ
無料受験相談や無料体験は
随時実施しています。
受験相談は
「今の勉強方法で大丈夫なのだろうか…?」
「なんの参考書を選べばいいかわからない」
「志望校ってどうやって決めればいいの??」
などなど、
勉強や大学受験に関することなら
なんでもOKです。
お気軽にお問い合わせください!
興味をお持ちの方は、
下記のU Q RコードからLINEを登録いただき、
「無料体験希望」「無料受験相談希望」と
メッセージをお送りください!
【池袋校】
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@993pkwlv?oat_content=url
(@668cwoiy)
住所:東京都豊島区西池袋5丁目10-2 椿ビル2階
TEL:070-4406-7387
皆さまとお話しできることを、
楽しみにしております!