【和歌山県公立高等学校★入試傾向と対策その①】 ~和歌山で逆転合格を目指すなら、ポラリスアカデミア和歌山校!~

「新しい逆転合格のストーリーを描くのはキミ!」
最初にお知らせです:
5月10日 吉村代表の受験相談イベント開催!
時間:15時30分~最終受付19時30分
お問い合わせ・ご予約は
和歌山校公式LINEからどうぞ!
今回は、
【和歌山県公立高等学校★入試傾向と対策その①】
です。
ポラリスアカデミア和歌山校は
大学受験だけではありません。
中学生の試験、受験対策ももちろんお任せください。
まずは全体像について。
【合否判定・試験時間・配点】
《調査書》
調査書の「評定」、「特別活動に関する特記事項」、
「校内外の活動等に関する特記事項」、「観点別学習状況」等に
その他の記載内容を加味し、総合的に評価されます。
・評定
次の方法で算出し、計180点満点とします。
ただし、調査書に記載されている全教科の評定を対象として、
2倍を超えない範囲で傾斜評価を実施することができる、となっています。
なお、傾斜評価を実施する学科(コース等)にあっては、
傾斜評価後の合計を満点とします。
(a) 第1・第2学年の評定第1・第2学年の9教科の
5段階評定の合計を算出。
(b) 第3学年の評定(90点満点)
第3学年の9教科の5段階評定の合計を2倍して算出。 (90点満点)
→ 3年の成績が大切になります!
・特別活動及び校内外の活動等
「特別活動に関する特記事項」、「校内外の活動等に関する特記事項」、
「観点別学習状況」及びその他の記載内容を総合的に評価します。
学力検査の成績学力検査実施教科は各教科100点満点とし、
計500点満点。ただし、傾斜配点を実施する学科(コース等)は、
傾斜配点後の合計を満点とします。試験時間は各科目50分です。
・面接・実技検査等の成績
*面接(口頭による検査を含む。)
段階的に評価。
*作文又は小論文、実技(プレゼンテーション等を含む。)による
検査検査結果を適切に点数化して評価。
調査書でポイントになるのは、定期テストや提出物など日々の積み重ねです。
コツコツがんばりましょう!
次回は各科目別の傾向と対策です。
和歌山校、春の無料体験指導受付中です。
無料体験に申し込む:
公式LINE ⇒ https://lin.ee/IjfkxkO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒640-8323
和歌山市太田二丁目14-11 スカイヴィラ太田203
ポラリスアカデミア和歌山校
TEL:073-494-6777
公式LINE ⇒ https://lin.ee/IjfkxkO
和歌山校Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61574458970975
和歌山校Instagram:https://www.instagram.com/polarisacademiawakayama/?hl=ja
和歌山校You Tube:https://www.youtube.com/watch?v=M5MaO5RM-QY
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【校舎長プロフィール】
石井 志郎
和歌山県海南市出身
アメリカンフットボールで日本一を目指したい、との強い想いから
関西学院大学に進学。しかしながらケガ、家庭事情等により
途中退部。法学部法律学科卒業。卒業後は地元の地方銀行に入行。
主に融資、営業を担当、その後外資系金融機関に転職、
相続やプライベートバンキング業務に従事。
その後、思うところあり教育業界に転身。
個別指導塾や家庭教師としての指導実績を積む。
特に、不登校気味の生徒のフォローに力を入れ、支援してきた実績を持つ。
コーチング、カウンセリングの資格を有しており、生徒一人ひとりの
個性や悩みに寄り添い、目標達成をサポートしてきた。
生徒の学習面だけでなく、精神面のサポートも請け負う。
勉強法や教材の研究が好き。
「自身の受験時代のような苦労はしてほしくない、
少しでも効率的に合格を手にしてもらいたい」との
思いで日々研鑽を重ねている。
趣味は居合道、読書。たまによさこい界隈にも出没する。
・原田メソッド認定パートナー(コーチング資格)
・ひきこもり支援相談士
・2級FP技能士
・証券外務員一種