• 勉強法

【選択者必見】物理の勉強方法【標準編】

この記事の対象:物理の基本事項を習得し、基本的な問題なら解けるが標準演習がまだという受験生

この記事を読むのにかかる時間:3分

 

入試問題物理への橋渡しを

 

物理の問題を解く上での基本的な概念や法則、その運用方法を習得した後は入試物理に対応できる力をつけるために標準演習を積んでいくことになります。ただその前にやっておきたいのが「基本編で手に入れた物理の基本知識をより得点に結びつきやすいように進化させる」ということです。

 

この段階の学習でおススメしたい参考書が「物理のエッセンス」です。

この参考書は物理の基本を復習できるだけでなく、その知識たちを入試問題の物理を解く用の知識として整理することができるので、実戦力を高める基礎を形成するのに最適な参考書兼問題集になっています。

また、ただ単に解説を羅列するだけでなく、「Miss」や「ちょっと一言」といったコーナーを設けることでより物理の本質を理解し、得点力につなげていくことができるようになっています。以下が物理のエッセンスにおける特徴的なコーナーの一覧です。

「Miss」…受験生が間違えやすいポイントの解説がされている。

「ちょっと一言」…注意事項や補足が述べられており、ミスを防ぐのに役立つ。

「High」…より発展的な解説が付け加えられている。

「Q&A」…実際にあった質問とそれに対する筆者の回答が載せられており、ここも物理の本質の理解の助けになっている。

「知っておくとトク」…問題を解く上で知っておくと有利になる事項が紹介されている。

 

構成は大きく分けると、扱っていく単元に関する導入と解説とそれを活用するための練習問題になっているので、まずは導入部分を読んでから問題を解いてみるというスタンダードな使い方で構いません。

 

問題を解いてみて間違っていた場合は、自分がどこで間違えたのか・何か勘違いはしていなかったかどうか・解説の立式の意味や考え方を自分は理解しているのかをチェックし、間違っていた問題には印をつけて後で復習できるようにしておきましょう。

 

特に解説の意味を完全に理解することは最優先事項なので、そこが理解できなかった場合はその問題の単元の導入部分をもう一度読み直してみましょう。導入部分の知識で解けるように構成されているので読み込めば必ず理解できるはずです。

 

いよいよ標準問題演習

 

物理のエッセンスで入試問題を解くための物理の知識を手に入れたらいよいよ標準演習へと移っていきます。

物理のエッセンスから移行しやすい標準的な問題集としては「良問の風」があります。物理のエッセンスと同じ著者によって書かれた問題集なので解説をスムーズに読み進めることができるでしょう。

扱われている問題自体は入試基礎レベルから標準レベルになるので、少し難しいと感じるかもしれませんが、最初から一発で解ける必要はありません。わからなかったら潔く解説を読んで問題の状況や、その解法がなぜ利用されているのかの理解に努めましょう。

 

ここで解説されている内容がわからなければ「物理のエッセンス」に戻って復習をしましょう。焦って問題を解きまくるよりも基本事項を確実にものにするほうが最短ルートであることを肝に銘じてください。間違えた問題には必ずチェックをしておき、後日解説を見ずに解けるかどうかをためしましょう。

 

良問の風の問題を全て理解し、解けるようになれば入試用準レベルの問題は解けるようになっています。良問の風と同じレベルの問題集としては「物理重要問題集」、「漆原の物理最強の88題」「体系物理」「為近の物理ノート必修編」が該当しますので、これらの問題集のうち一冊を完璧にしておけば物理入試問題の典型はおさえたと判断して構いません。

ただし、典型問題をおさえたにすぎないので難関大学理系学部志望の受験生はさらなる演習を積んでいく必要があります。

 

次の段階としてはやはり良問の風を同じ著者が書いた、「名問の森」が最適です。問題演習のレベルをスムーズに引き上げることが可能になっており、解説も丁寧なので間違えたとしても良問の風レベルまでをクリアしている状態ならば理解に苦しむことはないでしょう。

このあたりから実践を意識した問題演習をしてほしいのでわからなかったらすぐに解説を見るのではなく、見落としている情報ないか・自分が立てられる等式などは全て立てたかを意識しつつ限界まで考え抜きましょう。ただ、時間をかけすぎても非効率なので一つの大問にかける時間はせいぜい30分ほどを考えておきましょう。

 

自分が思いつく解法を限界まで引き出すことで、解説を読んだときに自分に足りていなかったものが明白になり効率よく得点力を伸ばすことができます。名問の森はその名の通り入試物理で安定して高得点を取るためにふさわしい問題が多数掲載されているので、間違えた問題は何回も復習して完璧に仕上げるようにしましょう。(ちなみに筆者自身(京大医学部合格)は名問の森を5周していました。)

 

次回はいよいよ入試問題演習編に移っていきます。物理の勉強方法については次回で完結になりますので是非そちらもご覧ください!