横浜校の中身を赤裸々に紹介!
ポラリスアカデミア横浜校をご紹介します!!
アクセス
◯JR・東急・京急「横浜駅」の「きた東口A」から徒歩約5分!
JR・京急線の「北改札」を出てすぐに、「きた東口A」があります。東急線は「正面改札」を出てエスカレーターを上がるとすぐに、「きた東口A」があります。
横浜ベイクォーターがある方です!(ビブレやラウンドワン、ヨドバシカメラがある方ではないのでご注意ください!)
横浜ベイクォーターにはスタバなどのおしゃれなカフェもあるので時折のご褒美寄って帰るのもいいかもしれませんね♪
◯京急 神奈川駅から徒歩約2分
「ビルドMMⅢ」の2階にございます。駅からも近く、通いやすい立地となっております!
校舎内はどんな感じ??
校舎の中身はこんな感じです!!学習しやすい自習室や相談しやすい面談室、学習計画作成や確認テストを行う会議スペースが充実しています。
校舎の隣にはコンビニもありとても便利です!横浜というとガヤガヤしているイメージがあるかもしれませんが、西口と違い東口の方は落ち着いた雰囲気になっています!隣には第一学院という高校があり学生の通りも多い立地です。
校舎内の雰囲気も落ち着いていて相談しやすい感じかと思います。
どんな先生がいるの??
校舎長の小川は「学生時代は個別指導の森塾でバイトしており、社会人になってからは映像授業予備校河合塾マナビス⇒湘南ゼミナール個別指導⇒通信教育のベネッセコーポレーション」を歴て独立しポラリスアカデミア横浜校へ至ります。
13年ほど塾・予備校業界に携わっていますが、過去には横浜市の青葉台や川崎市の川崎駅、東京都の吉祥寺などで勤務しており、映像・個別・通信教育を通してどのようにすれば成績向上が最大化するか、その子にとっての目標達成ができるかを考え指導して参りました。どの形態の塾もすばらしく、様々な合格に寄り添って参りました。
新規開校となると新しく先生を雇うということになりがちで経験が少ない講師が多くなることが多いですが、全員知り合いかつ経験者採用のため、横浜校は指導力の高い講師がそろっております。
どんな人にオススメ??
一般選抜や推薦入試、医学部受験、高校1~3年、既卒、社会人、部活で時間がとれない、帰宅部で時間を持て余しているなどあらゆるタイプに対応しています!
というのも面談で目標と現状、生活環境をヒアリングし、そこからその方へ合わせたカリキュラムを作成します。教材の選定もご相談のもとその方に合った参考書を選定しているため、臨機応変な対応が可能です。
また授業をたくさん受けていてその予習復習が追いついていない、授業の予習復習いがないをすればいいか分からない、そもそも勉強の仕方やスケジュールがわからないなどそういった方にもオススメです!
同じような学習管理型の塾でも中身が少し違います。
どんな指導なの?
志望校と現状の学力のギャップをもとにその方に合った教材とカリキュラムをご提供します。
カリキュラムを元に日々の学習計画と実行、定着度確認を行いその間で出た問題を解決していきます。
授業以外でも質問や相談を直接もしくは公式LINEですることができます。
保護者様サポート
保護者様へ向けても定期的な三者面談や通年公式LINEより受験校や学習状況のご相談が可能です。
受験の仕組みから併願大学の出願戦略、ご家庭での学習方法まで受験に必要なことはすべてサポートいたします。
ご興味がある方は是非一度、無料学習相談へお越しください。